渡辺淳一文学館


TEL:011-551-1282
舞台

お申込み

ご利用までの流れ
  1. 仮申込受付:利用日の1年前の同月1日よりTEL・直接来館にて仮申込が可能となります
     ※例:2024年7月24日のご予約をご希望の場合…2023年7月1日から予約可能
     ↓
  2. 本申込受付:仮申込より一週間以内に,「渡辺淳一文学館 地下ホール(講義室)利用案内」をご一読の上,「ホール利用申込書」を書面にてご提出願います
     ※本申込完了後はキャンセル料の対象となります
  3.  ↓
  4. 当館にて受付後,「ホール利用申込書」に受付日を記入・受付印を押印した控えをお送りいたします
     ↓
  5. 公演2か月前までに「使用備品申請書(2枚組)」をご提出願います
     また,掲載希望内容が決まり次第「当館ホームページへのイベント情報の掲載」もご提出願います
     ご提出がない場合は「個人利用」として掲載いたします。  ↓
  6. 公演内容打合せ:2か月前を目安に職員との打ち合わせをお願いしております。
    会場の確認や打ち合わせ日時に関しましては,事前にお電話にてご確認ください。
     ↓
  7. 利用料金のお支払い:当日,本番前までにお支払いをお願いいたします
     ↓
  8. 公演本番
施設紹介

舞台 ※反響板は動きません
客席数:固定席82席
グランドピアノ:ヤマハS6B

ホールホワイエ
木製テーブル・長机1本・キャスター付きコート掛け2台・椅子4脚常設

ホールモニター
ホールホワイエからステージの様子をご覧いただくことが出来ます

舞台幕(袖幕・東西幕・バック幕)
袖幕・東西幕のご利用でピアノも隠せます

ジョーゼット
飾り方はご相談に応じます

プロジェクター
Epson 4000lm FullHD EB-FH52

平台・箱馬
組み方により高さ調整が可能です(カーペット・黒布(ケコミ)対応は仕込み料別途)

着替え室(ホワイエ奥)
出演者用着替えスペース
※履物を脱いでご利用ください。

調光室
影アナウンスはこちらから可能です

控室(3階)14㎡(約7畳)
ホール通常利用の場合無料備品としてご利用可能

特別控室(3階)33㎡(約20畳)
洗面台・トイレ・冷蔵庫付
※履物を脱いでご利用ください(備え付けスリッパ有)

エレベーター(定員11名・積載750kg)
玄関~ホール入口まで車椅子・台車等のご利用が可能
※間口約80cm・内寸約135×140×220cm
施設使用料

 ホール利用料金は4時間ごとの2区分に設定されております。
 利用区分 9:30-13:30,(入替時間30分),14:00-18:00
 ※なお,全日利用の場合は入替30分は利用時間に含まれます。

 施設使用料には,基本照明料金が含まれております。
 その他の備品についての詳細は,使用備品申請書(2枚組)をご参照願います。


半日 全日 18時以降加算
平日 ホール 44,000円 74,250円 15,400円/時間
ピアノ 13,200円 19,140円 1,320円/時間
特別控室 3,300円 6,270円 660円/時間
土日祝日 ホール 52,800円 89,100円 18,700円/時間
ピアノ 13,200円 19,140円 1,320円/時間
特別控室 3,300円 6,270円 660円/時間

【18:00以降のご利用について】
 18:00までの4時間以上のご利用に継続して,1時間毎で追加予約が可能です。
 また,22:00以降のご利用は出来ません。

【ご利用時間の超過について】
 利用申込書で約定した利用時間は超過できません。
 但し約定時間に続く時間に空きがある場合でやむを得ず超過するときは,以下の通り延長料をお支払い頂きます。

 平日・・・30分毎に11,000円 土日祝日・・・30分毎に14,300円

 ※料金は全て税込価格にて表示しております。

キャンセル料について

 本申込後,ご予約をキャンセルされる場合は,下記のとおりキャンセル料を申し受けます。

  • ご利用予定日の2ヶ月以前の取消・・・施設利用料の50%
  • ご利用予定日から2ヶ月を切っての取消・・・施設利用料の100%

 ※キャンセル料の対象は施設使用料のみで,ピアノ他備品の料金は含まれません。

TOP